フィッシャーについて

グローバル本社について

フィッシャースポーツGmbHは、革新と最先端の技術で知られるアルペンスキーの世界有数のブランドの一つであり、ノルディックスキーの世界的リーダーとして展開している企業です。 また、高品質のアイスホッケースティックを製造する世界的なメーカーのひとつでもあります。そして、同社は株式非公開の同族会社であり、ウィンタースポーツへの情熱と献身を共有する約2000名の従業員とともに運営されています。
フィッシャーのビジョンは、その優れた品質を通じて、日々レベルアップし、さらに、いつまでもハイレベルなパフォーマンスクオリティを欲するのウインタースポーツを愛する人々に選ばれるブランドになることです。
フィッシャーは 、1924年にオーストリアのリート・イム・インクライスに設立されました。ここにグローバル本社が設置されています。 製造は現在、そのリート・イム・インクライスとウクライナで行われています。

フィッシャーの社会的持続可能性

フィッシャーはオーストリア企業として、社会的、生態学的、経済的持続可能性に焦点を当てています。リート・イム・インクライスにあるグローバル本社のすべての建物は、地熱ネットワークからエネルギーが供給されています。スキーの生産も、もちろん、バイオマスに依存しています。
また、当社の廃棄物管理としては、当然ながら、廃棄物を回避する最初のステップに加えて、プラスチック、アルミニウム、金属廃棄物のリサイクルと熱リサイクルが行われています。 製品の製造工程からの生ずるすべての水は循環システムに供給され、内部洗浄によって再利用されます。 そのほか、照明システムや製造機会の制御モーターにも優れたエコロジー技術を取り入れたものを採用しています。

さらに、製造現場には「カイゼンCIP(Continuous Improvement Process...継続的改善の基本的な考えとして、改善には中間目標はあっても、最終ゴールは無く、継続的に活動を続けなければならない)」モデルを取り入れ、品質の向上や製造工程における効率化は取り組む他、「社会的持続可能性」の観点から、従業員に対しても、安全、健康、事故防止に留意し、継続的な教育やトレーニングを重点的に実施しています。

フィッシャー本社会社概要

商号:
Fischer Sports GmbH

本社所在地:
A-4910 Ried im Innkreis, Fischerstraße 8
Phone: +43 (0) 7752 / 909-0
Fax: +43 (0) 7752 / 83500
www.fischersports.com

代表者:
Mag. Franz Föttinger, CEO
Mag. Christian Egger, CFO

従業員数:
450 in Ried (AT)
1,200 at other locations

製造製品:
alpine skis, alpine bindings, alpine boots, cross country skis, cross country boots, cross country bindings, poles, jumping skis, accessories and hockey products

グループ会社:
Fischer Deutschland GmbH (GER)
OOO Fischer Moskau (RUS)
Fischer Mukatschewo (UKR)
Fischer Skis US, LLC (USA)
Fischer Footwear SRL, Montebelluna (ITA)
Fischer France SARL (FRA)

このサイトのご利用について

当サイトで公開してる全ての文章、画像等の著作権は制作者にあります。無断転載や営利目的、非営利目的などの行為は禁止です。

推奨ブラウザ

当WEBサイトはChrome、Edge、Firefox、Opera、Safari(Mac only)の最新バージョンでご覧になる事を推奨いたします。

JavaScriptについて

当ウェブサイトは各ページにJavaScriptを使用しております。
ブラウザの機能を無効にされている場合機能、表示が正しく動作されません。JavaScriptを有効にしてご覧ください。

×CLOSE

クッキーポリシー

テキストは後送

□□□□◇□□□□■

□□□□◇□□□□■

□□□□◇□□□□■

□□□□◇□□□□■

×CLOSE